イエス・キリストの従順に倣う  ピリピ人への手紙2:12-18(聖書)

使徒パウロは、ピリピ教会の人たちに、分裂ではなく一致するように勧めました。そのためには党派心ではなく、へりくだりが必要です、イエス・キリストの謙遜を模範にしてくださいと訴えました。ここでのテーマは「イエス・キリストの従順」です。

12 そういうわけですから、愛する人たち、いつも従順であったように、私がいるときだけでなく、私のいない今はなおさら、恐れおののいて自分の救いの達成に努めなさい。13 神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行わせてくださるのです。14 すべてのことを、つぶやかず、疑わずに行いなさい。15 それは、あなたがたが、非難されるところのない純真な者となり、また、曲がった邪悪な世代の中にあって傷のない神の子どもとなり、16 いのちのことばをしっかり握って、彼らの間で世の光として輝くためです。そうすれば、私は、自分の努力したことがむだではなく、苦労したこともむだでなかったことを、キリストの日に誇ることができます。17 たとい私が、あなたがたの信仰の供え物と礼拝とともに、注ぎの供え物となっても、私は喜びます。あなたがたすべてとともに喜びます。18 あなたがたも同じように喜んでください。私といっしょに喜んでください。(ピリピ人への手紙 2:12-18)

執筆中のパウロ

「そういうわけですから」とは、どういうわけでしょうか?神であるイエス・キリストがへりくだり謙遜になって、神の姿を捨てて人間となられたように、そしてイエス・キリストが十字架の死にまでも従われ(2:8)、神の御心に従い通したように、あなたがたも神に従ってください、とパウロは勧めます。

私がいる時だけでなく、私のいない時も、従順であってくださいと書いています。主イエスの謙遜にならい、そして、イエスがどんな時も神の御心に従順であったように、その従順にならってください、恐れおののいて自分の救いの達成に努めなさい(12節)、とパウロはピリピ教会に書きました。

ここでの「救い」は魂の救いのことではないです。救いを自分の努力によって達成するようにということではありません。聖書は、一句だけを取り出して解釈すると聖書全体のメッセージとは違うものになってしまうことがあるので注意が必要です。いつも聖書全体の文脈の中で、ここではピリピ人への手紙の流れの中で理解することが大切です。一致が勧められている文脈での救いであって、ここはすでに救われているクリスチャンに向けて書かれています。

「恐れおののいて」とは、救いは神の主権だからです。ここに人間の無力さを見ることができます。私たちは誰一人自分の力で救いを全うすることはできません。神の憐れみが必要です。私たちは救われていますが、救いが完成したわけではありません。

私たちはボーン・アゲイン(新生)、霊的な誕生をしたので、神は私たちが成長することを望んでいます。赤ちゃんは親に全部やってもらいます。しかし成長し段々と自分でいろいろなことができるようになっていきます。できるようになっていかなければ困ります。

ですから救いには大きく3段階あると言えると思います。まず、①イエスを信じて救われること。②次に信仰生活&教会生活を通して成長していく段階。③そして最後に救いが完成する時です。

第1の段階ですが、救いを受け取る時は、私たちは何もすることができません。しかし、第2の段階では私たちにできることがあります。神の働きかけに協力することです。神の御心とご計画、みことばに従うことができます。信仰生活には戦いがあります。ですから、信仰の創始者であり完成者であるイエスから目を離さないようにしなくてはいけません。それは個人としてもそうですが、教会共同体としてもそうです。

神は良い働きを始められ、救いのわざを始められました。 あなたがたのうちに良い働きを始められた方は、キリスト・イエスの日が来るまでにそれを完成させてくださることを私は堅く信じているのです(ピリピ 1:6)。キリスト・イエスの日が来る日、イエスが再臨される時、救いが完成します。これが第3段階です。その日まで、私たちは神の前に恐れおののいて、へりくだって、神に従って、歩むことが求められています。

神は私たちに志を立てさせ、事を行わせてくださいます。アクションを起こしてくださるのは、まず神の方です。私たちはその神の働きに従順を通して協力するわけです。使徒パウロは、「全てのことを、つぶやかず、疑わずに行いなさい(14節)」と勧めます。出エジプトしたイスラエルの民は不従順の民でした。荒野の生活で、いつもつぶやいていました。そうではなく、感謝の心をもって歩むことが私たちには期待されています。

それは、純真な者となり、傷のない神の子供となり、世の光として輝くためです(15,16節)。これはパウロのピリピ教会に対する祈りでした。あなたがたが、真にすぐれたものを見分けることができるようになりますように。またあなたがたが、キリストの日には純真で非難されるところがなく、イエス・キリストによって与えられた義の実に満たされている者となり、神の御栄えと誉れが現されますように(ピリピ 1:10,11)。不純なものが入って来ないように、罪の世の中、暗闇の中にあって、いのちの言葉である聖書の言葉をしっかりと握って、光の子供として、世の光として輝くためです。

いつも、いのちの言葉を握ることが大切です。私たちの目の前には、いつもいのちの道と死の道があります。神はイスラエルの民に言いました。私は、いのちと死、祝福とのろいを、あなたの前に置く。あなたはいのちを選びなさい(申命記 30:19)不従順の民は約束の地カナンに入ることができませんでした。荒野で滅び、死んでしまったのです。しかし、神に従い続けたヨシュアとカレブは約束の地カナンに入ることができました。私たちは日ごとに、いのちの言葉である聖書の言葉を受け取り、握りしめることが大事です。

そのことによって、神の子供らしく歩むことができ、世の光として輝くことができます。私たちにはイエスから世の光としての使命が与えられています。イエスは仰いました。あなたがたは、世界の光です(マタイの福音書 5:14)。私たちは、神に従う生活を続けていく中で、キリストの似姿に変えられていきます。それが救いの達成へとつながっていくわけです。

使徒パウロはそのようにピリピ教会の一人ひとりが、そしてピリピ教会が、分裂によって、また不従順によって歩むのではなく、一致し、神に従って歩むようにと心から願っていました。イエス・キリストを模範にするようにと勧めました。あなたがたがそうしてくれるなら、私は(パウロは)、キリストの日に(終わりの日に)誇ることができます、と書きました(16節)。

たとえ自分が殉教することになっても、私は喜びます、とパウロは言います(17節)。パウロは「私にとっては、生きることはキリスト、死ぬことも益です」(1:21)と言いました。パウロは神の御心に従う決心をしています。イエス・キリストを模範にすることをピリピ教会に勧めましたが、神は私たちにも謙遜とともに神と聖書の言葉に従って歩んで欲しいと願っています。

スポンサーリンク


投稿者:canaan

埼玉県で10年間&北海道で10年間牧師の働きをしました。現在は神奈川県の教会で協力牧師をしています。私自身が様々なことば(特に聖書のことば)で力づけられてきたので、希望に満ちたことばをお伝えしたいと願っています。I used to be a pastor in Saitama prefecture for 10 years and Hokkaido for 10 years. Now I am a cooperating pastor in Kanagawa prefecture. I myself have been empowered by various words(especially Bible ), so I would like to tell the hopeful words. 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA